05.4.24
ジャイロdeたすきリレー 1日目
|
|
カズマさんが音戸大橋に行って撮影。
警固屋側だと思います。
|
左の写真より少しアップに。メッキパーツが綺麗です。
|
|
|
Xを正面に向けて撮影。
奥に見えるツツジが満開です。
|
駐車場にて走行中のカズマさん。
|
|
|
カズマさんが音戸に居る頃、みやっち号は
やんもさんにデカタイヤを借りて換装中。
|
そして、約束の時間に坂町で合流。
|
|
|
残念ながら砂浜には入っていけませんでした。
|
海の向こうは江田島。
|
|
|
並べるとXは随分と小ぶりに見えますね。
|
事故でキャノピーが大破してしまったやんもさん。
|
|
|
半生に投稿中のやんもさん。お疲れ様です。
|
カズマさんのベストショット!?
|
|
|
次の目的地に向けて出発。
|
みやっち号は遅いのでペースを作らせてもらいます。
|
|
|
国道31号。ここからの道中は流れが良いです。
|
左手は有料道路なのでミニカーでは走れません。
|
|
|
右手の道も快適なので遠回りでも苦になりません。
|
海田で再度、国道31号に合流です。
カメラに気付いて目線が・・・。
|
|
|
丹那近辺です。ダッシュボード上の置物がポイント。
|
左側はマツダ宇品工場。
|
|
|
お!前を行くはライバル?(無関係な人です)
|
最高速で巡航、追跡。
ノーマルのジャイロUP相手に必死です。
|
|
|
宇品波止場公園到着。後方はパラダイスの塔。
|
カズマさんのXはここまでで任務完了。
|
|
|
鳩が1羽。
|
鳩が2羽。
|
|
|
鳩が3羽。
|
サポーターの方と談笑中のカズマさん。
|
|
|
参加者の寄せ書きに書き込み中。
|
車窓の向こうに2台のジャイロ。
|
|
|
|
ここで正式にたすきを繋ぎました。
カズマさんお疲れ様でした。
|
|
|
私以外のメンバーはこのまま海の仕事が
できそうな風貌です。
|
記念写真を撮って、カズマさんも一安心。
|
|
|
撤収シーンその1。ハシゴがありません。
|
力任せに積み込みです。若いっていいなあ・・・。
|
|
|
仕事の後はもちろん食事。運転手は禁酒です。
|
広島といえばお好み焼。ソバ肉卵に餅をトッピング。
|
|
|
解散して一人で帰宅中。ここは原爆ドームです。
|
左と同じ画像かも・・・。
|
|
|
観光客が退いたところで撮影。
|
世界遺産とフラッグ。
|
|
|
カープの本拠地、広島市民球場。
|
近所でありながら20年近く来ていません。
|
|
|
広島城。べつに、左右の画像は
間違い探しではありません。
|
これで1日目は終了しました。
|
続
この続きは二日目です。こちらから → 

|