ピグスープ
公式ブログ
|
ピグスープ公式ブログ
管理人みやっちがピグスープのレース情報をいち早く発信。
HPには出ていない情報や写真も盛りだくさん!
|
PIGSOUP
ピグスープ
|
ピグスープドットコム
レイステックさんが主催するミニバイクレースのHP。
開催日程やレギュレーション、リザルトが出ています。
|
 |
パスパス レーシング
広島を拠点にアットホームなミニバイクレースチーム運営をされています。
チームの方針は楽しむ事、そして目標が自己ベスト。
初心者からベテランまで楽しめる環境を提供していただけそうです。
|

|
黒柴ひつじのHP : DANさん
一緒にレース活動をしているDANさんの趣味のHP。
愛犬・バイク・映画等幅広い内容で展開されています。
|
ステ
【みんカラ】
|
ステ【みんカラ】 : ステルツさん
アスガルドのギルメンで車好きなSITLZさんが
運営しているブログ。愛車デミオはもちろん、さまざまな
車を弄くって遊んでらっしゃる様子がわかります。
|
 |
沖縄ジャイロユーザーズ : とうやさん
2輪スクーターから3輪ジャイロ、トライクまで
幅広く活動中のとうやさんのHP。
今後は4輪にも進出予定!?
|
|
MOTOWORLD : motoさん
静岡県のmotoさんが管理人を務められているサイト。
電動ラジコンや86レビン等、私と同じ趣味をもっておられます。
現在はジャイロとインテグラがメインのようです。
|
|
team paio-U : 梨屋さん
尾張の梨屋さんが運営される驚愕のサイト。
謳い文句は「何故いままでなかったのであろうか?
ジャイロと○イオツのコラボレーション!」
|
|
えのもっちゃんの診察室 : えのもっちゃん
ジャイロをはじめとするスリーターの総合病院。
院長?の「えのもっちゃん」を筆頭に、各診療科の名医(常連さん)
のアドバイスであなたの愛車も快方にむかうでしょう。
|
|
広島高潤
私のバイクにはいつもヒロコーのオイルを使っています。
現実的な価格設定でありながら超高品質なオイルを
提供していただけます。HPの通販ページにGO!
|
|
TS-タカタ サーキット
広島県内で最も本格的な1周1500mのロードコース。
ミニバイクから4輪まで、各レースが盛んに行われています。
|
|
スポーツランドTAMADA
広島市内から最も近い総合モータースポーツ施設。
カート・ジムカーナ・ドリフト・オフロード等
なんでも走れます。
|
|
生名サーキット
瀬戸内海の島嶼部にあるテクニカルなコース。
小さいながらも設備は充実。
フレンドリーな運営をしておられます。
|
|
グリーンパーク弘楽園
世羅西にある総合モータースポーツ施設。
モトクロスコースは全日本選手権が開催されています。
カートコースでのミニバイクレースはハイレベル。
|
MAL
松山オートランド
|
松山オートランド
松山市郊外の山の中にあるテクニカルなコース。
耐久レースのレギュレーションは遊び心満載。
GPライダー玉田誠を輩出したコースとしても知られる。
|
|
カートピスタ広島
廿日市の山の上にあるカートコース。
走行会でいつもお世話になっています。
現地への最後の登坂は遭難しそうな林道から登っていきます。
|